5chまとめ記事です。
スポンサードリンク
809 : 名無しのヒロアカ好き
 血まみれのコマやばいな 
804 : 名無しのヒロアカ好き
 血まみれナガンの死んだ目がつらい 
つか血まみれ具合が半端ない
つか血まみれ具合が半端ない
720 : 名無しのヒロアカ好き
 公安での闇の暗殺仕事に疲れ失望したんか 
722 : 名無しのヒロアカ好き
 やっぱ汚れ仕事か 
742 : 名無しのヒロアカ好き
 ステインとはまた別の理由・別の視点から 
嘘と虚ろにまみれた偽りのヒーロー社会を体感してきた感じやなあ。おもろ
嘘と虚ろにまみれた偽りのヒーロー社会を体感してきた感じやなあ。おもろ
754 : 名無しのヒロアカ好き
 ナガンの疲弊した心に、巧くAFOが漬け込んでるのがイヤらしくて最高 
758 : 名無しのヒロアカ好き
 >>754 
人が嫌がる事を率先してやりましょう
   
をとことん実践したのがAFOだからなww
ナガンの失敗があったから、ホークスの事は自分が汚れてそれで済むならって思うように育てたんかね?
人が嫌がる事を率先してやりましょう
をとことん実践したのがAFOだからなww
ナガンの失敗があったから、ホークスの事は自分が汚れてそれで済むならって思うように育てたんかね?
763 : 名無しのヒロアカ好き
 >>758 
ナガンはホークスへの思いは特に触れなかったけど
つまり2人は活動期間はかぶってなくて、ただ自分の前に在席してた先輩がナガンってことかな
  
公安はナガン謀反の失敗から、ホークスを雁字搦めの鳥かごに閉じ込めた感あるね
ナガンはホークスへの思いは特に触れなかったけど
つまり2人は活動期間はかぶってなくて、ただ自分の前に在席してた先輩がナガンってことかな
公安はナガン謀反の失敗から、ホークスを雁字搦めの鳥かごに閉じ込めた感あるね
810 : 名無しのヒロアカ好き
 ホークスもエンデヴァーという光がなかったら遅かれ早かれナガンのようになってたんだろうな 
トゥワイスとのことを抱える今現在も、実はギリギリのところに立ってると思うし
トゥワイスとのことを抱える今現在も、実はギリギリのところに立ってると思うし
813 : 名無しのヒロアカ好き
 これホークスは相当殺人やらされてるんじゃないの 
トゥワイスのとき明らかに初めてのそれじゃなかったし
それでもエンデヴァーという光と生まれもった信念で保ってるのか
割とこの漫画は生まれもったメンタル勝負みたいなところあるよなー悪くはないが
トゥワイスのとき明らかに初めてのそれじゃなかったし
それでもエンデヴァーという光と生まれもった信念で保ってるのか
割とこの漫画は生まれもったメンタル勝負みたいなところあるよなー悪くはないが
822 : 名無しのヒロアカ好き
 >>813 
個性や戦闘センスに天性の差があるように精神にも生まれ持った才能があるって事だろうな
ある奴がデクオールマイト轟ホークスで無い奴はヴィランになる
  
でも生まれ持っての才能だと捉えてるからこそ飯田の成長やエンデヴァーの再起に尺割いてるんだと思う
個性や戦闘センスに天性の差があるように精神にも生まれ持った才能があるって事だろうな
ある奴がデクオールマイト轟ホークスで無い奴はヴィランになる
でも生まれ持っての才能だと捉えてるからこそ飯田の成長やエンデヴァーの再起に尺割いてるんだと思う
816 : 名無しのヒロアカ好き
 ナガンとホークスの対面楽しみだな 
新旧公安直属の仕事人だよな
新旧公安直属の仕事人だよな
869 : 名無しのヒロアカ好き
910 : 名無しのヒロアカ好き
 >>869 
まあ汚い半違法の仕事させてた内部情報持つ使い捨てのエージェントだしそうなるよな。つら
まあ汚い半違法の仕事させてた内部情報持つ使い捨てのエージェントだしそうなるよな。つら
933 : 名無しのヒロアカ好き
 公安委員長も銃か何か出そうとしてたから一応正当防衛的な要素はあるな 
930 : 名無しのヒロアカ好き
 汚れ仕事のしすぎでヘラって突発的に公安のトップを撃ち殺したんか 
強烈だねぇ
強烈だねぇ
903 : 名無しのヒロアカ好き
 スーツの男女、女が現会長か?髪型的に 
921 : 名無しのヒロアカ好き
 >>903 
確かにあのおばちゃんだな
老け方的にナガンが中学生なのは20~30年前くらいか?
確かにあのおばちゃんだな
老け方的にナガンが中学生なのは20~30年前くらいか?
740 : 名無しのヒロアカ好き
 ナガンさん意外とババアなのかな 
746 : 名無しのヒロアカ好き
 >>740 
やっぱり目良とかと同じ年くらいじゃねって思ってたの合ってる感じかね
やっぱり目良とかと同じ年くらいじゃねって思ってたの合ってる感じかね
738 : 名無しのヒロアカ好き
 ヒーロー社会の光と闇の演出、これまでの積み重ねがあるからより輪郭がはっきりしてきたな 
もうこれは良い悪いとかじゃなく表裏一体、清濁併せ飲む着地しかなさそう。その方が好み
もうこれは良い悪いとかじゃなく表裏一体、清濁併せ飲む着地しかなさそう。その方が好み
848 : 名無しのヒロアカ好き
 公安が犯罪者ごと罪を無かった事にするのこえーな 
これエンデヴァーのやらかしが早めに暴露されててもやり方が電波ジャックでもなきゃ揉み消されてたかもな
これエンデヴァーのやらかしが早めに暴露されててもやり方が電波ジャックでもなきゃ揉み消されてたかもな
739 : 名無しのヒロアカ好き
 ナガンの心身の摩耗の過程が短いながら良すぎる 
血みどろの暗殺と子供たちの無垢な笑顔はつらいよなあ
血みどろの暗殺と子供たちの無垢な笑顔はつらいよなあ
826 : 名無しのヒロアカ好き
828 : 名無しのヒロアカ好き
 中学生ナガンかわええ 
854 : 名無しのヒロアカ好き
 志村菜奈ヤオモモ系の美人顔かと思いきや 
お茶子ねじれ系の芋臭い系のかわいさだったんだなぁナガンちゃん
お茶子ねじれ系の芋臭い系のかわいさだったんだなぁナガンちゃん
スポンサードリンク
793 : 名無しのヒロアカ好き
 ナガンさんの立体的ボサボサのポニーテールがフィギュア映えしそうすきる 
フィギュア化はよ
フィギュア化はよ
860 : 名無しのヒロアカ好き
 よくよく考えたらホークスのメンタルが強いんだよな 
自分の事はどうでもいいみたいな感じだからこそなのかなんなのか
ヒーローが暇を持て余す社会に自分が入ってない感じなのもなぁ
自分の事はどうでもいいみたいな感じだからこそなのかなんなのか
ヒーローが暇を持て余す社会に自分が入ってない感じなのもなぁ
787 : 名無しのヒロアカ好き
 ブラックウィドウみたいに自分の望む場所や仲間や生き方を見つけられたら良かったが 
ナガンは孤独だったのがつらいな
ナガンは孤独だったのがつらいな
760 : 名無しのヒロアカ好き
 オールマイト時代は一見平和な様で実はかなり闇を抱えてたってのは繰り返し描写されてきたから 
今の流れはさもありなんだな
今の流れはさもありなんだな
790 : 名無しのヒロアカ好き
 オールマイトという光が強いほど影が濃くなる 
影の部分を一部の人達にだけ背負わせた結果ナガンみたいな闇堕ちヒーローが出てしまったってこったな
影の部分を一部の人達にだけ背負わせた結果ナガンみたいな闇堕ちヒーローが出てしまったってこったな
794 : 名無しのヒロアカ好き
 たった1人の完璧超人を平和の象徴にしたらこうもなるか 
927 : 名無しのヒロアカ好き
 今回市民の中にヒーローに対して敵意を抱く人が多いのは 
「綺麗なヒーロー像」をずっと見せられ続けてきた反動なのか
まあ超人社会で平和を維持するためには仕方ない面もあったんだろうが
一度崩れると脆いよなこういうの
「綺麗なヒーロー像」をずっと見せられ続けてきた反動なのか
まあ超人社会で平和を維持するためには仕方ない面もあったんだろうが
一度崩れると脆いよなこういうの
827 : 名無しのヒロアカ好き
 ナガンももれなく救ける気なのかデクは 
846 : 名無しのヒロアカ好き
 デクの「世界のほとんどはグレーで」ってセリフいいな 
デクからこういうセリフ出るとはちょっと意外だった
デクからこういうセリフ出るとはちょっと意外だった
850 : 名無しのヒロアカ好き
 デクはショッピングモールと合宿のとからわりと人の怒りや社会の不合理に対して 
ニュートラルな考えを持ってるからな
  
凝り固まった考えではなく、そう感じる人もいるのかという気づきを大切にしてる印象
ニュートラルな考えを持ってるからな
凝り固まった考えではなく、そう感じる人もいるのかという気づきを大切にしてる印象
737 : 名無しのヒロアカ好き
870 : 名無しのヒロアカ好き
 オバホ幼児みたい 
871 : 名無しのヒロアカ好き
 壊れちゃってるからねえ 
しかしナガンのいう治崎が何かに使えるかもってこういう使い方なのね
しかしナガンのいう治崎が何かに使えるかもってこういう使い方なのね
900 : 名無しのヒロアカ好き
 >>871 
ナガンは最初からオバホを囮にするつもりは無かったっぽくない?
オバホが勝手に出てきただけっぽい。それはそれとして、デクの注意が治崎に逸れたから反撃のチャンスと思ってナガンは動こうとしてるのかと
ナガンは最初からオバホを囮にするつもりは無かったっぽくない?
オバホが勝手に出てきただけっぽい。それはそれとして、デクの注意が治崎に逸れたから反撃のチャンスと思ってナガンは動こうとしてるのかと
792 : 名無しのヒロアカ好き
 オバホさんの社会ドロップアウトの経緯は 
親から捨てられて託児所・養護施設育ちで親父に拾われたってことよね
  
ヒーロー社会を憎むのは日陰ヤクザの親父のためかと思いきや
託児所時代から個性は病気だと呟いてるから、なんかあったんだろうか
親から捨てられて託児所・養護施設育ちで親父に拾われたってことよね
ヒーロー社会を憎むのは日陰ヤクザの親父のためかと思いきや
託児所時代から個性は病気だと呟いてるから、なんかあったんだろうか
795 : 名無しのヒロアカ好き
 >>792 
そもそも養護施設の子供をヤクザが引き取れるのはヤバい気がする
審査とかガバガバなんだろうか
そもそも養護施設の子供をヤクザが引き取れるのはヤバい気がする
審査とかガバガバなんだろうか
797 : 名無しのヒロアカ好き
 >>792 
オバホとデクの邂逅の引きが強すぎてワクワクハンパない
オバホとデクの邂逅の引きが強すぎてワクワクハンパない
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1621516223/
一人の平和の象徴を作り上げるより、みんなで平和を維持するほうが、長期的にみて理想だよね
何十倍も難しいだろうけど
何十倍も難しいだろうけど
[wpap service=”with” type=”detail” id=”408882590X” title=”僕のヒーローアカデミア 30 (ジャンプコミックス)”] [wpap service=”with” type=”detail” id=”4088826108″ title=”ヴィジランテ 12 ―僕のヒーローアカデミアILLEGALS― (ジャンプコミックス)”] [wpap service=”with” type=”detail” id=”4088825918″ title=”僕のヒーローアカデミア チームアップミッション 2 (ジャンプコミックス)”]
































コメントを残す