Netflixとレジェンダリー・ピクチャーズが共同制作する実写映画『僕のヒーローアカデミア』について、原作者の堀越耕平は制作に深く関与していることが脚本家のジェイソン・フックスのインタビューで明らかとなりました。
ハリウッド実写版は原作者が深く関与

本作の脚本を務めるジェイソン・フックスは、Entertainment Weeklyのインタビューを受けました。フックス氏によると、原作者の堀越耕平は「深く関与している」と話す。
Netflix制作の日本漫画原作の実写化は、『ONEPIECE』や『今際の国のアリス』といった成功や『カウボーイ・ビボップ』や『デス・ノート』などの失敗例と、非常に不安定な状況にある。しかし、『僕のヒーローアカデミア』を原作として本作は、「トリートメント(脚本執筆前の詳細なあらすじ)、アウトライン、シーン、すべてのものに対して堀越氏がコメントし、賛成か反対かの意見を示してくれている」とのこと。


この密接な協力体制により、「自分のようなファンが納得できる作品を届けられることを確信している」とフックス氏は述べています。
本プロジェクトは、まだ初期段階にありますが、フックス氏の最大の関心事は実写化という形式そのものではなく、キャラクターの本質と精神性を正確に捉えることにあると語る。「原作の本質に沿った、正当な作品にすることが重要です。原作ファン以外にも、漫画を一度も読んだことがない人々への入口も用意したい」と話します。
監督は2021年に発表された『GANTZ』『キングダム』など数多くの漫画の実写化経験のある佐藤信介さんが務める。集英社からは、原作漫画の担当編集者である頼富亮典が担当。日本国内での配給は東宝が行う。
『プロダクション・ウィークリー』第1473号によると、実写映画『僕のヒーローアカデミア』の撮影開始は2026年秋頃を予定しています。キャストの発表は未だない。
関連リンク

堀越先生がちゃんと意見出してるなら、酷いものにはならなそう




























いいニュースで良かったぁ
撮影時期まで発表されるとついにって感じですね
予定通りに撮影開始して順調に行けば、2028年辺りに公開でしょうね。
ちゃんと動いているようで安心