【ゲーム最新作】『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』最大3vs3のド派手な“個性”バトルでA組全員参戦!

バンダイナムコエンターテインメントは、本日(7月3日)”Bandai Namco Summer Showcase 2025”の配信内にて、家庭用ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』の発表を行いました。

「僕のヒーローアカデミア All’s Justice」ファーストトレーラー

 公開されたファストトレーラーでは、前作の『One’s Justice』シリーズに次ぐ作品である『All’s Justice』。
本作では、最終決戦をゲームならではの演出で描かれています。また、本作から戦闘中にキャラクターを切り替えて戦う最大3vs3のド派手な“個性”バトルを家庭用ゲームではシリーズ初の実装。

 さらに”ライジング”という新システムでは、キャラクターを大幅に強化して原作のアクションに寄せたド派手なアクションが可能となりました。そして前作には登場していなかった障子目蔵や尾白猿夫、瀬呂範太などのA組メンバーも本作では全員参戦します。

 前作の『One’s Justice 1~2』でもプロデューサーを担当していた宮崎あおばさんによる本作の見所を紹介する動画が公式Xにて公開中です。
現在、アニメファイナルシーズンに並行して鋭意制作中で、バトルシステムに関する詳細は今後の発表するようです。

 『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』について、原作者の堀越耕平は「原作が完結した今またゲームを作ってもらえて嬉しいです。1や2では飯田くんや切島を使っていました。誰を極めようか今からワクワクしています!」とコメントしている。

公式サイト

僕のヒーローアカデミア All's Justice | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

 『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』はPlayStation5 / Xbox Series X|S / Steamのプラットフォームで、プレイ人数は1~2人。
発売日とCEROはどちらも未定です。

管理人

CEROのカテゴリー未発表なの珍しい。これはモンちゃんのシーンはグロそうだ。

この記事をシェアする

コメントを残す

日本語の含まれないコメントや、URLが含まれたコメントは投稿できません。(スパム対策)