5chまとめ記事です。
スポンサードリンク
425 : 名無しのヒロアカ好き
お茶子いいキャラに育ったな
ゼログラビティによる浮遊で市民からの注目を集めてから語りかけるの最高
ゼログラビティによる浮遊で市民からの注目を集めてから語りかけるの最高
411 : 名無しのヒロアカ好き
お茶子いいシーンもらえたな
佐倉綾音が喜んでそう
佐倉綾音が喜んでそう
277 : 名無しのヒロアカ好き
これもうデクの方も完全にお茶子に落ちただろ
352 : 名無しのヒロアカ好き
ていうか画力の向上っぷりが改めてすごいな
元からうまかったけど初期と比べてお茶子がめちゃくちゃ可愛くて驚いた
元からうまかったけど初期と比べてお茶子がめちゃくちゃ可愛くて驚いた
261 : 名無しのヒロアカ好き
やっぱ絵がうまいって説得力出るね
412 : 名無しのヒロアカ好き
お茶子もいいけど
ジーニストと校長の台詞もいいね
ジーニストと校長の台詞もいいね
459 : 名無しのヒロアカ好き
冒頭のネズと中盤のジーニストの発言からすると
改造により雄英は今やタルタロスより安全(4傑も?)
だからデクを雄英で匿う方がベストだし、外で危険に晒して潰されたらつむ
でもデクいると市民の不安煽っちゃってヤバい
ってことね
改造により雄英は今やタルタロスより安全(4傑も?)
だからデクを雄英で匿う方がベストだし、外で危険に晒して潰されたらつむ
でもデクいると市民の不安煽っちゃってヤバい
ってことね
268 : 名無しのヒロアカ好き
502 : 名無しのヒロアカ好き
雄英セキュリティシステム強化時に校長が独自に加えた改修が
雄英自体が区画ごとに駆動して地下に潜ってシェルターになる上に
入れ替わり事件を機に連携強化した雄英と同等の警備システム持ってる士傑高校やその他ヒーロー科高校まで移動して避難できるのすごいな…
校長の財力も改修規模もヤバすぎるw
そりゃ改修案の時点で規模がヤバすぎて揉めまくるよw
雄英自体が区画ごとに駆動して地下に潜ってシェルターになる上に
入れ替わり事件を機に連携強化した雄英と同等の警備システム持ってる士傑高校やその他ヒーロー科高校まで移動して避難できるのすごいな…
校長の財力も改修規模もヤバすぎるw
そりゃ改修案の時点で規模がヤバすぎて揉めまくるよw
534 : 名無しのヒロアカ好き
雄英巨大戦艦になって飛び立ちそうな気がしてきた
537 : 名無しのヒロアカ好き
>>534
潜ると見せかけて飛んだら笑う
変形ロボみたいの見たいな
潜ると見せかけて飛んだら笑う
変形ロボみたいの見たいな
283 : 名無しのヒロアカ好き
校長がもっと説得しといてくださいよ感はある
285 : 名無しのヒロアカ好き
ヒーローじゃない被災した一般市民だって守りたいものもあるこの必死で先の見えない生活で、正面から敵名指しの少年匿いますなんてそんなん両方傷つくしやっちゃダメだよ
ネズミもっと上手く説得しろよ
ネズミもっと上手く説得しろよ
286 : 名無しのヒロアカ好き
雄英の必要性が全く無いからな
飯食って風呂入って寝るくらいプロヒーローの事務所や警察でええやろ
飯食って風呂入って寝るくらいプロヒーローの事務所や警察でええやろ
287 : 名無しのヒロアカ好き
ぶっちゃけそこよな
休ませる場所は外に作れるからデクの頑なな態度さえ改善できたら雄英に入れるのは無駄でしかない
休ませる場所は外に作れるからデクの頑なな態度さえ改善できたら雄英に入れるのは無駄でしかない
280 : 名無しのヒロアカ好き
民衆の言う事も分かるからな
ヒーローを信じてどうにか避難してきたのに狙われてる奴が同じ区域にいたら普通に怖い
でもプロヒーローでもない10代の子どもに言葉の暴力が過ぎるとも思う
実際デクが一番OFAとやり合える力持ってるしOFA取られたら余計ヤバくなる可能性大で
デクを誘き出すために避難してる雄英を攻撃する可能性だってあるからどちらも間違ってない
ヒーローを信じてどうにか避難してきたのに狙われてる奴が同じ区域にいたら普通に怖い
でもプロヒーローでもない10代の子どもに言葉の暴力が過ぎるとも思う
実際デクが一番OFAとやり合える力持ってるしOFA取られたら余計ヤバくなる可能性大で
デクを誘き出すために避難してる雄英を攻撃する可能性だってあるからどちらも間違ってない
281 : 名無しのヒロアカ好き
こんなご時世だから民衆側にも共感してしまうのが余計つらい
295 : 名無しのヒロアカ好き
305 : 名無しのヒロアカ好き
>>295
危機感知止まらないのヤバいよな
A組が来た時に危機感知働かないって言ってたから余計に民衆からの殺意ビリビリで怖い
危機感知止まらないのヤバいよな
A組が来た時に危機感知働かないって言ってたから余計に民衆からの殺意ビリビリで怖い
318 : 名無しのヒロアカ好き
そもそも何で無理やり雄英戻らんといかんの
家失った避難民いっぱいいるのに無茶だろ
エンデヴァー事務所で風呂飯着替えサポートアイテムでプロたちと協力して動けば何の問題もないじゃん
家失った避難民いっぱいいるのに無茶だろ
エンデヴァー事務所で風呂飯着替えサポートアイテムでプロたちと協力して動けば何の問題もないじゃん
324 : 名無しのヒロアカ好き
>>318
もう事務所が機能してないんじゃない?
前もエンデヴァーが電話してたのどっかの倉庫みたいなところだったし
外はもうヴィランの略奪でヤバい状態なのかもしれん
もう事務所が機能してないんじゃない?
前もエンデヴァーが電話してたのどっかの倉庫みたいなところだったし
外はもうヴィランの略奪でヤバい状態なのかもしれん
321 : 名無しのヒロアカ好き
雄英に戻らず別の場所に行くの方が穏便だとは思うけどそれだとホリーの書きたかったこととはずれちゃうんだろうな
スポンサードリンク
293 : 名無しのヒロアカ好き
エンデヴァーが責められるのはわかるんだよ、エンデヴァーが元凶で糞だったが為に荼毘が産まれてそこから被害が広がったから
デクのは自衛隊や警察が市民に責められてるのと同じ感じじゃないかなぁと
そういう奴らもいるし今もいるし
アメコミとかでもよくあるから、ホリーは逃げずに現実のそういう部分もちゃんと描きたいって感じがして
自分はいいと思うけどなぁ
デクのは自衛隊や警察が市民に責められてるのと同じ感じじゃないかなぁと
そういう奴らもいるし今もいるし
アメコミとかでもよくあるから、ホリーは逃げずに現実のそういう部分もちゃんと描きたいって感じがして
自分はいいと思うけどなぁ
297 : 名無しのヒロアカ好き
>>293
でも警察や自衛隊がわざわざ避難所を戦場に選んだらどうだ?
その避難所にいる市民が怒るのは当たり前のことだと思うけど
避難してる人間からしたらデクは敵と大差ないからな
でも警察や自衛隊がわざわざ避難所を戦場に選んだらどうだ?
その避難所にいる市民が怒るのは当たり前のことだと思うけど
避難してる人間からしたらデクは敵と大差ないからな
309 : 名無しのヒロアカ好き
>>297
「戦場に選んだら」じゃなく、自衛隊がある事でそこが攻撃対象になるから自衛隊駐屯地作るの反対!って事でしょ
戦場に選んではないじゃん
「戦場に選んだら」じゃなく、自衛隊がある事でそこが攻撃対象になるから自衛隊駐屯地作るの反対!って事でしょ
戦場に選んではないじゃん
319 : 名無しのヒロアカ好き
>>309
デクが狙われてるんだから戦場に選んでるのと同じじゃん
デクが狙われてるんだから戦場に選んでるのと同じじゃん
307 : 名無しのヒロアカ好き
デクも戻りたくないだろ
これでなんかあったら全部デクと校長のせいになるだろ。ここでオールフォーワンなんか雄英にしかけて益々デクの居場所を無くすみたいな展開しか思い浮かばんわ
これでなんかあったら全部デクと校長のせいになるだろ。ここでオールフォーワンなんか雄英にしかけて益々デクの居場所を無くすみたいな展開しか思い浮かばんわ
413 : 名無しのヒロアカ好き
AFO手ェ叩いて喜んでそう
一人で行動されるより周りに人いた方が追い詰めやすいし
だいたいアイツのやり方って家庭崩壊させるから
思念とデクの父親替わりの一石二鳥でオールマイト殺すタイミングをワクワクしながら考えてるよ
一人で行動されるより周りに人いた方が追い詰めやすいし
だいたいアイツのやり方って家庭崩壊させるから
思念とデクの父親替わりの一石二鳥でオールマイト殺すタイミングをワクワクしながら考えてるよ
320 : 名無しのヒロアカ好き
これからのクラスメイトの活躍をホーリーが挙げてる時点で雄英襲撃は確定だと思ってたんだけど
この展開でデク戻ってきてヴィランが雄英襲ってきました!やったらまじでデクがお前が戻ってきたせいでこうなったんだろ!疫病神!って言われてまう
この展開でデク戻ってきてヴィランが雄英襲ってきました!やったらまじでデクがお前が戻ってきたせいでこうなったんだろ!疫病神!って言われてまう
322 : 名無しのヒロアカ好き
デクが戻ってくる前から潜入してた敵がこのタイミングで仕掛けてきて
デクとA組がいたおかげでみんな助かった!とかいう御都合主義的展開が来て
市民がデクがいて良かったと言い出すとみた
デクとA組がいたおかげでみんな助かった!とかいう御都合主義的展開が来て
市民がデクがいて良かったと言い出すとみた
431 : 名無しのヒロアカ好き
デク爆豪ママ、轟親子、お茶子夫婦のそれぞれの表情がなんかすごくいい
270 : 名無しのヒロアカ好き
色んなキャラの両親が出てくる中で、息子のこんなことになっても影すら見せないデク父親やばいだろ。デクの回想にすら出てこないしなんなんだ
271 : 名無しのヒロアカ好き
海外にいるしいま日本にくるより海外に残ってた方がお互い安全安心かも
462 : 名無しのヒロアカ好き
まさか洪汰くんもこんな形でデクの姿再び目にする事になるとは思ってなかっただろうなぁ…
471 : 名無しのヒロアカ好き
デクママ泣きながら送り出したのに帰って来たらボロボロな上この状況って辛過ぎるな
252 : 名無しのヒロアカ好き
350 : 名無しのヒロアカ好き
襲撃されてデクたちが守りきったとしてそもそもお前がいるせいで!ってなっちゃうよなあ
A組もクラスメイトがこんな責められ方してるの見たくなかったろうに
轟の表情がつらいな
A組もクラスメイトがこんな責められ方してるの見たくなかったろうに
轟の表情がつらいな
473 : 名無しのヒロアカ好き
轟の自分の無力さを噛み締めてる横のエンデヴァーの仮装マジで面白いんだけど
帽子w
帽子w
393 : 名無しのヒロアカ好き
ベテラン刑事みたいなエンデヴァーじわじわくる
403 : 名無しのヒロアカ好き
>>393
ハット似合いすぎウケる
ハット似合いすぎウケる
470 : 名無しのヒロアカ好き
デクにてめーが拭えねーもんはこっちで拭うって言ってるシーンの爆豪の表情がいつものかっちゃんって感じで何か安心したw
474 : 名無しのヒロアカ好き
>>470
わかる
これからずっと静かな顔の綺麗な爆豪になったら寂しいと思ってたから良かった
わかる
これからずっと静かな顔の綺麗な爆豪になったら寂しいと思ってたから良かった
420 : 名無しのヒロアカ好き
今までのヒーローには報酬や名声の見返りがあったけど見返りが無くなった現状でも戦ってくれるヒーローはもう市民が支えるしか無いわな
そういうジリ貧の状況
そういうジリ貧の状況
421 : 名無しのヒロアカ好き
>>420
それな
そのあたりの変遷をヨロイムシャとデステゴロを通じて描いたの巧いわ
それな
そのあたりの変遷をヨロイムシャとデステゴロを通じて描いたの巧いわ
426 : 名無しのヒロアカ好き
>>420
完全に命懸けの奉仕活動になってるもんな
ヒーローも減ってるし民衆も命張って守ってもらってる以上会見時やウォッシュみたいに叩いて追い詰めるなよと思ってしまうわ
完全に命懸けの奉仕活動になってるもんな
ヒーローも減ってるし民衆も命張って守ってもらってる以上会見時やウォッシュみたいに叩いて追い詰めるなよと思ってしまうわ
483 : 名無しのヒロアカ好き
本編同様にここでも意見が別れてんのがまぁリアルだなって思った
484 : 名無しのヒロアカ好き
このご時世だからこそ色んな見方があるよね
被災経験した人から見るとこの展開つらそう
被災経験した人から見るとこの展開つらそう
516 : 名無しのヒロアカ好き
今回の話はエンデヴァー家と同じくそれぞれの価値観や立場で感想が違いそう
そういうの描くの上手いなホリー
そういうの描くの上手いなホリー
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1628441283/
デクが雄英に入れなかったとしても、AFOは民衆を餌にしてデクを雄英に誘き出すだろうから、結果としてデクは雄英にいてくれた方が一番の安全なんだよね。
雄英は改修して安全になったと言っても、なんか信用できないし
雄英は改修して安全になったと言っても、なんか信用できないし
[wpap service=”with” type=”detail” id=”4088827880″ title=”僕のヒーローアカデミア 32 (ジャンプコミックス)”] [wpap service=”with” type=”detail” id=”4088827473″ title=”ヴィジランテ 13 ―僕のヒーローアカデミアILLEGALS― (ジャンプコミックス)”]
しんどいです。
これからどうなるんでしょうか?
デクさんでコレなら、エンデヴァー対荼毘戦
が始まったら、ますます市民からエンデヴァー
責められそう
エンデヴァーが一番ショック受けるのは
目の前で荼毘に死なれる事なんだろうな。
死柄木庇って死ぬとか
荼毘の性格上ありえないけど、不安です
ヒーローへの眼差しが、以前に向けられた思いとは真逆に成ってしまいましたからね。
荼毘もこれを想定しての、暴露でしたし今後更に酷い展開になりそう。
自費で地下シェルタ―しかも稼働付きを作っちゃう根津校長が半端ない
セメントス、パワーローダーと短期間で工事可能なヒーローを教員に据えてるのが用意周到で流石
7周年突破記念カラーのオールマイトロボが実は伏線だったら面白すぎますね
ジーニストからバトンを受け取ったお茶子の声が避難民に届いて欲しい
管理人さんの言う通り、デクとデクを守るトップヒーローが雄英にいるほうが安全度が高いですよね
ただ不安な気持ちも分かるので、お茶子の言葉に一般女性や洸汰が賛同してくれるかもと期待しています
根津校長、初登場時でも只者ではない雰囲気を醸し出していたけど、やっぱりすごい”人”ですね!
自分の学校以外にもヒーロー業界全体で顔が広そう。
オールマイトロボ出てきたら笑っちゃうなww、画風が違う!
みんなに想いが届いてほしいですね。デクママや一般女性、洸汰くんが要になると思ってます!
31巻まで通読したけど、荼毘を生み出した元凶はエンデでは無いですね。
直接的に荼毘の生育過程に影響したのはエンデですが、本当の元凶は
デクに投石していた人達1人1人です。もちろん同じ事は、死柄木にも
言えます。
ヒーローの動きを「当たり前」という言葉でしか捉えず、オールマイト
やデクやエンデがどれほどの犠牲を払って自分たちを守ってくれて
いたかなんて都合良く忘れている。デクは腕一本失いかけて市民を
守っていたし、エンデだってハイエンドと戦ったときには死んでも
おかしくないほどの重傷を負いました。そういう大事な事棚上げして、
それで吊し上げだけはやる。そういう彼らの姿は、彼らの子どもたち
の目に頼もしい大人としては写っていないでしょうね。