一年前が終章開幕やぞ
もう一年か
尾田「…」
言わんといてよ
まだ石があるやん
石の方が先に終わりそうなんだよなあ
昨日のジャンプフェスタスーパーステージで公開された堀越先生によるイラスト、大反響につきTwitterでも公開いたします!お祭りならではのテンションの5人をお楽しみ下さい。なかよし! pic.twitter.com/MUuG7Qwrmb
— 僕のヒーローアカデミア公式 (@myheroacademia) December 20, 2021
やさしい世界すき
デクの腕崩壊させられてて草
皆子ども出てて誰かが学校の先生になってそう
雄英の先生は飯田やろなあ
校長は口田やで
これ絶対過去は消えない展開くるやつやん
あら^~
トガvsお茶子
ダビvs轟
ギガントマキアvs切島
こうか?
ギガントマキアは砂糖だぞ
ギガントマキアは心操君がなんとかしてくれるやろ
なんならダークヒーロー路線でもいいから
またケモナー系の描きそう
謹啓
師走を迎え、皆さまお忙しい事と存じますが、お障りなくお過ごしでしょうか。
この度はヒロアカステージにお越しいただき、誠にありがとうございます。
ヒロアカ原作はスムーズに進めば丁度あと一年ほどでゴールを迎えるのでは…といった具合です。
スムーズにいかなければ来年またジャンフェスで山下くんに同じ手紙を読んでもらう事になると思います。
七年以上もダラダラと描いて参りましたが、今現在進行している終章において、ダラダラ溜め込んできたものを全てぶつけて行っております。
岡本くんには、この前LINEで伝えましたが、カツキには今後最大の見せ場がありますので、カツキが好きな人も嫌いな人も楽しみにしてて下さい。
お茶子とトガに関しても、早く描きたくてウズウズしているシーンがあります。
ぶっちゃけると、トガというキャラクターは、お茶子を前提に登場させました。
そしてお茶子はトガに合わせてキャラクターを進めていました。
どのように結末を迎えるか、ご期待に添えるかはわかりませんが、誠心誠意描き上げるつもりです。
あと、僕はキュアハッピーで福圓さんのファンになりました。
福圓さんがトガを担当すると聞いた時、キュアハッピーが穢れてしまうのでは…と心配するほどでした。
(ハッピーとはあまりにも相反するキャラクターなので。)
トガを演じて下さりありがとうございます。好きです。
そして、デクと死柄木。
自我さえあやふやになりつつある、破壊衝動をと苛立ちの塊。
今後作中で言及するつもりですが、デクの「救けたい」に対する最大の壁が死柄木です。
救うも壊すもエゴイズム。どちらのエゴが勝つのでしょうか。
そもそも勝ち負けの話になるのでしょうか。
どうなるのでしょう?どうしましょう?どうしよう。
どうにかなるでしょう!
頑張れデク!ぶっ壊せ死柄木!!くたばれ、オールフォーワン!!!
連載当初から読んでくれている方々、途中から読み始めてくれた方々、ジャンプで流し読みな方々にも、読んでよかったと思って頂ける漫画になるように邁進してまいります。
とりあえず、アニメ6期が楽しみです!
また皆さんと放送を楽しめる事を喜ばしく思います。
寒い日が続きますが、皆さまお健やかに過ごせるようお祈り申し上げます。
謹厳 2021年12月19日 堀越耕平
やっぱ40巻前後で終わるんだね…
コメントを残す